Clothes 背中物語 デニムが好きです。 革と同じで、着込めば着込むほど味が増して、持ち主に馴染んでくれる。 重いフランネルも同じ理由で好きですが、デニムはより分かりやすく変化してくれるので、心が躍ります。 今日はこちら。 ... 2012.09.28 Clothes
Shoes 漢靴 昨日からだいぶ秋らしい気候になってきました。 バブアー、着ようと思ったのですが、やはりまだ若干早いような気がしてやめました。 1954年モデルの501と、ベックマンで公園を散歩。 ... 2012.09.24 Shoes
Shoes 特別…..小さじ1/4弱 重い腰を上げ、やっと紹介させていただきます。 オールデン、バリーラスト、コードバン。 ここの広報ではないですが!、こちらもマーガレットハウエル別注のオールデンです。 ... 2012.09.20 Shoes
Shirt トーマス・メイソン マーガレットハウエルのシャドーチェックシャツ。 カジュアルシャツの中で私が最も気に入っているモノです。 チェックというカジュアルを代表する柄でありながら、その雰囲気は至極上品。 ... 2012.09.19 Shirt
Music フランスの名器 先週末から出かけていたので、更新が出来ませんでした。 久しぶりに帰ってくると、なんだか一段と愛しく思えるものです。 さて。 このブログになぜ“musique”と付く... 2012.09.18 Music
Shoes マニフェスト 「約束は破るためにある。」とよく言います。 ・・・・・・すまないが今日は君の気分ではないんだ、また今度な。 日本で一番偉い集団の方々だって堂々と破ってお... 2012.09.13 Shoes
Leather goods A.K.K.百景 昨日紹介したばかりのA.K.K. 2日連続はさすがにないだろうという読者(いるのだろうか)の声が聞こえて来そうですが、今日使ってみたらすこぶる調子がよく。 ... 2012.09.13 Leather goods
Leather goods AYA’s Kaban Kobo 本日9月11日は、私の誕生日でした。 ということで、彼女とディナーに行ってきました。 彼女がすべて準備してくれました、初めて行きましたが、なかなかに素敵なところでし... 2012.09.11 Leather goods
Clothes 英国紳士服 オイルドコットンのジャケットを世界で初めて販売した、ベルスタッフ。 かっこいいのは、ジャケットだけではありません。 愛用して1年半が経... 2012.09.10 Clothes
Clothes 憂色インディゴブルー かつて「プレミアムジーンズ」というものが一世を風靡しました。(?) プレミアム。。。 本質的価値に時間価値がプラスされ、彼らの値段高騰は一時期天井知らずだったような。 今ではブームも過ぎ去り、本... 2012.09.08 Clothes