Shoes

Shoes

愛のBarbarole

おかげさまでTHE TRUNK BY OBOISTは間もなく一周年を迎えることが出来ます。月に一度程度しかまともに営業しないという稀有なスタイルで営業を続けてこられたのは、ひとえにご来店くださるお客さまおよびお取引先のご協力あってこそです...
Shoes

Barbaroleの高宮さん。

3月2日にも東京へ行ったばかりですが、昨日も8日ぶりに東京出張でした。TTBOが始まる前は車中心で新幹線に乗る機会なんて極めて限られていましたが、最近は道中に仕事が出来ることもあり新幹線移動にすっかり慣れてきました。 今回は...
Shoes

人生最高のKOKON【後編】

トランクショー二日目も朝から予約が入っていました。初日は靴が7足とスーツが6着と、かなり忙しい一日でしたので、二日目はご予約の2時間ほど前にTTBO入りし、生地の発注やaldexへオーダーシートの送付、それから店内の整理整頓と掃除をしまし...
Shoes

人生最高のKOKON【中編】

部屋の奥から戻ってきた小紺さんから手渡されたのは少し古いタイプのKOKONの蒼いシューズボックスでした。「オボさんには、これかなあと思って」と小紺さん。私なりに郵送されてきたとき、サイズの合いそうなものは片っ端から試着していたので、その中...
Shoes

人生最高のKOKON【前編】

「KOKONが2月決算なのですが、宜しければ1月か2月に“蔵出し会”のようなものをやらせていただけませんか?」と小紺さんから連絡があったのは2024年11月1日のことです。昨年7月にTTBOで開催したKOKON初のトランクショーは「ご実家...
Shoes

THE TRUNK BY OBOISTのお盆休み〜Khish the Work & TTBOスーツ受注会

ブログの更新が月1程度になってしまっていて申し訳ありません。Instagramの個人・店アカウントは随時更新しておりますが、先日イベントにお越しのお客様の中に「ブログは読んでいるのですが、SNSをやっていなくて」という方がいらっしゃり猛省...
Diary

富山金沢“出張” ②

翌朝。一日目の夜は運転とトランクショーの興奮で疲れていたのか22時半頃にはぐっすり眠ってしまい、4時頃目が覚めました。せっかく早起きしたのだから、朝市にでも行ってみようと思ったのもつかの間、再び睡魔に襲われ二度寝から覚めて準備をしていると...
Clothes

SHINYA納めしましたか?

SHINYAコラボのニットポロLeleuxの完成が待たれますが、それに合うように全身のコーディネートを準備していた方が良いかと思いまして2023年最後の一撃。(二撃) 黒のスーパーバックで仕立てられたNoveはプレーントゥ...
Shoes

T.SHIRAKASHI Bootmakerとの出会い

イルプレドロで予定していた以上にたくさんお話しさせてもらって、白樫さんと約束の時間より30分ほど遅れて次は横浜にやってきました。鎌倉を出る際に遅れる旨を連絡し、今日はお尻が18時と聞いていたので16時からの約2時間。ずっとお会いしてみたか...
Shoes

ふるさと納税悲喜交々 イルプレドロでオーダーシューズ②

今年はコロナ後久しぶりに旅行することの多い一年でしたが、年内最後の旅はまたしても一人。告知してあった通りふるさと納税で頼んだイルプレドロのオーダーチケットを持って鎌倉に伺うことにしていました。少し調べてみたところ、以前から気になっていた横...
タイトルとURLをコピーしました