Shoes

明日のために靴を磨こう

なんだか仕事ばかりしていて特別ブログに書くような出来事もなく何となく過ぎていく毎日。 ここ一年、数字はありがたいことにずっとついてきているし、今月も例のブレザーをもらったコンテストの四連覇をかけ頑張っている最中ですが、正直心のすり減り...
Leather goods

スージースヴェルトのペーパーモック

スージースヴェルトのビスポークバッグも、着実に完成に近づいてきています。 今回の行程はペーパーモックを作ってもらっての確認作業。ご連絡をいただいたのですぐに行ってきました。 ペーパーモックというものについてあまりよく分かっていな...
Shoes

宮城興業のVチップ

ふるさと納税で頼んであった宮城興業のシューズがいよいよ完成いたしました。 アッパーにはアノネイ、ソールはダブルレザーソールにしてあります。ヒールについてはオーダー時のものはこのモデルには付かなかったようで後日連絡があり、変更されて...
Music

ゴールドヘッドジョイントとマーカスボナ

年が明けてからはオーボエについても色々と動きがありました。まず先月末には、久しぶりにオーケストラに出演いたしました。 私が乗ったのはチャイコフスキーの白鳥の湖の1stオーボエ。言わずと知れた超有名曲です。それにもかかわらず普段は仕事があっ...
Diary

今年はイタリアンのフルコースで

しばらく忙しくて更新が滞ってしまいました、申し訳ありません。記事にしたい出来事が溜まっているため、久しぶりののんびりした休日、一気に書き上げたいと思います。 先月末は妻の誕生日を二人でお祝いしました。本当は2月3日なのですが、ちょうど私...
Leather goods

三度目の正直

年末、年始と二回行ってどちらの日もたまたま休みだった名古屋のアバンティ。 三度目の正直でようやく営業日に当たり、お目当ての品を手に入れることが出来ました。 ファニー社のブライドルレザーのベルトです。アバンティで見てからその...
Accessories

V3の単焦点

メイン機として使っているカメラ・D7000ですが、1年半ほど前から実は怪我をしています。 ボディの一部が不注意による落下の衝撃で凹んでしまっており、ファインダーを覗いてシャッターを切るだけなら出来るのですが、撮った写真の確認やシャ...
Accessories

GILD design for iPhoneX

iPhoneXのバンパーがようやく到着致しました。 ギルドデザイン。iPhone4時代に一度使っていましたが久しぶりの採用です。 今回はバンパー、2トーン仕様。 ぱっと見では昔使っていた時から大きく変わりありません...
Leather goods

セールの恩恵

休日。友人とランチに行くはずでしたが、あいにく向こうが体調を崩してしまって特にすることもなく。午後から少しの間名古屋へ。 レユッカスのコードバンローファーにストライプのソックスとデボンファクチュールのコーデュロイパンツ、ニットはアンデルセ...
Trip

2018年の湯

年末年始の連休が終わり、すっかり仕事モードです。連休最終日は憂鬱でしたが、いざ会社に行ってしまえば仕事は山ほどあるし、自ずとスイッチが切り替わりました。 ずっとオンの状態では壊れてしまうから、年始休み最後の二日を使って、妻と温泉旅行...
タイトルとURLをコピーしました