Shoes

Shoes

ドスキンプレーントゥダービー by Bolero ①

私が履いている約20足の革靴ですが、中でも別格と思えるのはやはりボレロのビスポークです。どの靴も気に入っていますが、ボレロの3足だけは磨いていても履いていても美しさが段違いです。 Sewnとのオボイストモデル以降、自分が試し...
Shoes

The Asakusa Cobblerの蘇生術

2013年6月に手に入れた、私にとって初めてのMTO靴であるKOKON422。社会人一年目から仕事でガンガン使っていたこともあって、他の靴と比べて状態が悪く、中でもインソールはボロボロで販売元に相談してもお手上げ状態、最近では履くこともほ...
Diary

Boleroの渡邊さんにバッグをお披露目

SusieSveltとのコラボバッグが完成したら、必ずバッグを見せたいと思っていた人物がいました。今日は休日出勤で朝仕事を済ませてから栄へ。現在故障中のMacをApple Store栄に修理持ち込み後、彼に会いに行きました。 ...
Shoes

不可欠な靴に、不可欠なケア。

忙しいとつい後回しにしがちな靴磨き。私は靴棚に仕舞う時は必ずシューツリーを挿入しダストバッグに入れて収納しているのですが、帰ってきてからと履く前に馬毛でブラッシングする以外は履きっぱなしになってしまうことが多いです。毎日の足元を支えてくれ...
Sewn shoe-maker×Oboist

Sewn shoe-maker×Oboist改 ご予約について

さて、いよいよ完成したオボイストモデル改。早速ではありますが、予約開始日などについても決定いたしましたので発表いたします。 Sewn shoe-maker×Oboist改について 商品価格 : 52,000円+税 送料...
Shoes

リペア祭り2021②

RESHに修理に出していたボレロのビスポークレイジーマンが返ってきました。一緒に出した他の靴たちより時間がかかったのは、トップリフト交換の他にチャネル仕上げのハーフレザーソールをお願いしていた為。「ボレロさんのハンドソーンほど細かい目付け...
Shoes

ピンチをチャンスに、J.M.WESTON

年末に突如としてトップリフトが外れ、青山本店に修理に送っていたmidnightが返ってきました。 外れたのは右足でしたが、バランスを取るために今回は無料で両足のトップリフト交換となりました。納期も約束通りですし、完成連絡に至...
Shoes

リペア祭り2021①

Shoes LineupにArmouryのウィングチップを追加しました。新しい靴がやってくるとこの角度で写真を撮り、このページに掲載するのが習慣となっています。いつから履いているのか、ラストやサイズは何だったかなど自分で確認するにも役に立...
Shoes

The Armoury Shoes(追記あり)

香港から待ちに待った荷物が到着しました。 マークチョーとアレンシー率いるArmouryのオリジナルシューズについては、以前もブログで触れたことがあります。フクダヨウヘイ氏がラスト・デザインなどを監修し、ノーザンプトンの歴史あ...
Shoes

一生ものは高くつく。

FugeeさんとGlayageKYOTOさんから年賀状をいただきました。樺澤さんは何だかんだで普段からやりとりをさせていただいてますが、Fugeeさんは昨年の3月からご無沙汰しております。葉書一枚手に取るだけで、お会いした時に話したこと・...
タイトルとURLをコピーしました