Clothes 『ミウラな日々』さん&友人Zさん名古屋公演 ③ SusieSveltをあとにし、一行は次なる目的地へ。事前に行動プランを考える中で、ミウラさんから「洋服を見に行きたいですが、店員さんに洋服大好きな変態さんがいるお店ってありますでしょうか」と相談を受け「洋服好きな変態さんがいる名古屋のお... 2023.03.14 ClothesDiary
Leather goods 汗だくさんご夫妻によるオボイストウォッチストラップ撮影会 ② まとめるのが遅くなってしまいましたが、汗だくさんご夫妻のご協力で撮影いただいたオボイストウォッチストラップの商品写真第二弾です。ご自宅での物撮りに加え、なんとわざわざ京都まで撮影に適した背景を探しに行ってくれたというのですから、本当に感謝... 2023.02.21 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Diary 『ミウラな日々』さん&友人Zさん名古屋公演 ② マルヤスを出た後は3人でランチです。ミウラさんたちはこの前日、SHINYAさんオススメの鰻屋に行かれたそうなのですが、この日もSHINYAさん一押しのきしめん屋さんへ。マルヤスから車で10分強の川合屋さん。ランチタイム後半にも関わらず駐車... 2023.03.07 DiarySusieSvelt×Oboist
Diary 『ミウラな日々』さん&友人Zさん名古屋公演 ① 3月は愛知県外からのゲストをお迎えする機会が複数回あります。昨日は私がファシリテーターとなり、念願かなってお会い出来ることを大変楽しみにしていた大物ゲストと共にオボイスト的名古屋の名所ツアーを開催しました。今回は出来上がったばかりの丸襟ク... 2023.03.07 DiaryMaruyasu×Oboist
Maruyasu×Oboist グレーフランネルラウンドカラークレリックシャツ マルヤスにオーダーしていたクレリックシャツが仕上がりました。寒の戻りで風が冷たいこの季節、ふっくらとした優しいフランネルが身を包んでくれます。シックな杢調のチャコールグレーとオフホワイトのカラー・カフスの柔らかさのコンビネーションがこれま... 2023.02.26 Maruyasu×Oboist
Accessories 2本目の増永眼鏡 増永眼鏡、早速おかわりです。 太郎さんとお会いした日の記事で既に触れていますが、買い足したのはチタンフレームにグレーのアセテートが巻かれたタイプ。形状は最初に購入したゴールドのフレームと近いですが、レンズの縦幅が1.3mmだ... 2023.02.26 Accessories
Diary 朋友は六弦に叶う ② マルヤスを出た後はゲストと合流するために名古屋駅へ。約2年振りに雨降太郎さんとお会いし、おかてつさんとの3人でディナーへ。既に名古屋でのお仕事を終えられた太郎さん、この日はラファニエロでビスポークされたヘリンボーンの生地にガジアーノ&am... 2023.02.26 Diary
Diary 朋友は六弦に叶う ① 完全にブログの執筆が間に合っておりません。毎日が充実しすぎていてゆっくりパソコンに向かう前に寝落ちしてしまうのです。。。とりあえず今日は元気なので、最近印象的だった食事の場について。まずは、オボイストウォッチストラップを題材に素晴らしい写... 2023.02.24 Diary
Sewn shoe-maker×Oboist 愛知縦断 断捨離と散財の道 with S様(Sewn shoe-maker編) ところ変わって今度は豊橋のSewnへ。お会いする前日に隆太さんからSさんへオーダーいただいているオボイストローファーの完成連絡が入り、せっかくならば一緒に行きたいと急遽予定に組み込みました。この日は一日私のクラウンで移動しましたが、Sさん... 2023.02.14 Sewn shoe-maker×OboistShoes
Clothes 愛知縦断 断捨離と散財の道 with S様(マルヤスクレリックシャツ編) SusieSveltを出発してからはすぐ近くのマルヤスへ。おかげさまでオボイストコラボシリーズが順調で、最初に用意した50枚のコラボタグが無くなりそうということで補充に伺いました。安井さんにはLINEや電話のやり取りでプルオーバーシャツな... 2023.02.14 ClothesMaruyasu×Oboist