今日はGlayageKYOTOの樺澤さんとコラボして、インスタLIVE配信の日。朝から緊張して仕事の日より早起きして、服装に悩んでいました。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/9c1454c485eed8e08ebbaa7d661b8303-1-scaled.jpg)
一番旬なSHINYAのジャケットはほとんど迷わず決定。シャツはAVINO、パンツはA.P.C.、ネクタイはジョルジオアルマーニです。時計はスージースヴェルトのビスポークベルトを装着したRolexのチェリーニです。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/41ca656cc56061e38fc0f75e88945e44-1-scaled.jpg)
ラペルには私と樺澤さんを繋いでくれたしちょさんから頂いたアンティークのオーボエを。パンツは久し振りに穿いたA.P.C.の5ポケットパンツ。少し前までもっぱらゴルフウェアとして活躍していましたが、改めて穿いてみるとこのジャケットと合うな。もしかしたらもう100回くらい洗ってるかもしれないけど、痛みもなく良いパンツ。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/955df39166507e7139b728e81f7debcb-1-1024x683.jpg)
そしてカフリンクスは英国のタテオシアン。(配信中は多分見えなかったな^^;)
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/79674c85bc5a05c62f952423a09b067b-1-scaled.jpg)
で、LIVE配信直前。スマホ用のスタンドを持っていなかったので、カメラ用スタンドにガムテープで無理やり固定。コラボする場合は下半分に映る相手の映像が見切れてしまうので、もしまたやる場合はちゃんとしたのを買うようにします。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/55505e47f1fb23ae95525177853a83f6-scaled.jpg)
そしてLIVE配信スタート! 最初はガチガチに緊張していました・・・しかしお話上手な樺澤さんが全面的に支えてくれて、途中くらいからはようやく慣れてきました。思った以上にたくさんの方がコメント・ご視聴くださり、大変ありがたかったです。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_7863.jpg)
後半では、アパレル出身の樺澤さんのご経験も活かして、「樺澤流・オボイストモデルコーディネート」をご紹介いただきました。色合わせや服の雰囲気、スカーフの有効的な使い方など、私自身とても勉強になるコーディネート紹介でした。この辺りは配信終了後、自分自身でも何度も見直したりスクリーンショットを残したりしました。
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/IMG_7866.png)
というわけで、初めてのLIVE配信を無事に終えることが出来ました。今後第二回があるかどうか分かりませんが、とりあえず今回分は24時間アーカイブに残ってますのでよろしければInstagramからご覧ください! リアルタイムでご視聴いただいた200名以上の方、そして誰よりも樺澤さん!この度はありがとうございました♪
![](https://theoboist.net/wp-content/uploads/2020/05/1df55e55fe5a1347bfa669763824f6de-scaled.jpg)
コメント