Leather goods SusieSvelt×Oboist ⑦ SusieSvelt×Oboistについて公開出来る進捗がありましたのでご報告ですが、本日も本編の前に小話が。 少し前のエントリーに書いた通り、やはりカメラが故障中で写真が撮れないからブログの更新意欲は減退気味。カメラについては面白... 2020.07.28 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ⑥ 本編の前に一つご報告。今朝カメラが故障しました。 特にぶつけたりした記憶もないのですが、突然フォーカスが出来なくなりエラーメッセージが出てシャッターも切れない。毎朝の定点観測のためにもカメラは必需品なのですが、ひとまず見積も... 2020.07.17 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Book 鞄談義と老舗テーラー そういえば本編に書き忘れてしまいましたが、スージースヴェルトの作業場を「ちょっと片付けますのでショールームでお待ちください」と待っている間に目に留まった本がありました。『鞄談義2』。こちら、実は以前から購入しようかずっと悩んでいた本で、ま... 2020.07.14 BookClothesSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ⑤ 久しぶりの連休は職人をはしご。昨日はFumiyaさんとBoleroの渡邊さんでしたが、今日はSusieSveltの鈴木さん。お題はもちろん、SusieSvelt×Oboistのコラボバッグについて。アトリエ営業時間より少し早く落ち合い、ラ... 2020.07.14 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ④ コラボバッグについて鈴木さんと打ち合わせをしていく中で、さあ見積もりを作ってみようというお話になったのですが、「一体どの色が人気で、何個売るのかによって定価が変わってくる」という問題が出てきました。当然サンプルも何にもない現段階では、正確... 2020.07.08 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ③ 今回は表にはぺリンガーのシュランケンカーフのようなもっちりとしたシュリンクレザーを使いながら、裏打ちに張りがしっかり出て長年使っても型崩れしないようなものを選びたいと思っていました。シュランケンカーフはご存知の通り素晴らしい発色と質感の革... 2020.07.06 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ② これからコラボバッグを作っていくわけですが、昨年9月に新ブログに移ってから私のブログを知った方は、これまで私がスージースヴェルトに頼んできたアイテムを知らない方もいるでしょうから、改めてまとめてご紹介いたします。 最初に私が... 2020.07.04 Leather goodsSusieSvelt×Oboist
Leather goods SusieSvelt×Oboist ① 完成したあのバッグを見たときの感動を、私は今も忘れることが出来ません。 完成したのは今からたった2年前。もう遥か遠い昔のような気がしてしまいます。スージースヴェルトのビスポークブリーフケース。当時の私が考え得る贅を尽くし、そ... 2020.07.02 Leather goodsSusieSvelt×Oboist