Diary

kinoさん、やっと会えました。

私がブログを始めてから既に10年以上が経過していますが、初期の頃からブログを読み続けてくれている読者の方のお一人で、ずっとお会いしたいと思い続けていた方にようやくお目にかかれました。 その日は何を着て行こうか非常に迷いました...
Diary

甥ママと甥パパ、初めてのオーダーシューズ。

今週の休日、日中は大須でジーンズの裾上げなどして過ごしていたのですが、夕方から妻の妹(以下甥ママ)と3人でアウトレットに行ってきました。来月誕生日を迎える彼女から「誕生日プレゼントにドレスシューズが欲しい」と革靴が好きなaya姐に相談があ...
Diary

ブログ運営方針について

いつも当ブログをお読みいただき、誠にありがとうございます。 メンバーシップ制とさせていただいたこのブログですが、今後のことを考えてしばらくの間再び全ての方がお読みいただけるようメンバーシップ制度を停止させていただきます。 サブ...
Clothes

Fendart Jean901、裾上げ完了。

さて、いよいよFendart Jean901の裾上げに行って参りましたのでシルエットなど着用画像などを交えてご紹介していきます。私のように足が短い人でもちゃんと美しく穿くことの出来るパンツであるということが今日よく分かりました。 ...
Clothes

初めてのFendart

6月にオーダーしてから楽しみにしていたジーンズが届きました。「Fendart Jean901」です。 今まで一度も手を出したことはありませんでしたが、SHINYAを私に教えてくれた例のYさんがよく穿いているのを見ていて当然気...
Diary

お茶沼。

昨日の夜ブログに詳細を載せたばかりだというのに、もうすでに半分ほどのオーダー枠が埋まっているArt Scarf“NUDAVERITAS”、今のところオレンジとモノクロは拮抗していますが現時点では両方ともオーダー可能です。1週間の受付期間と...
EDO&YUMEKA×Oboist

EDOandYUMEKAコラボスカーフ“NUDAVERITAS”について(受付終了しました)

展示会終了からわずか一週間、打ち上げ時に急遽決まったEDOandYUMEKAコラボスカーフ第二弾の絵が完成したということで、早速EDOさんにお会いしてきました! このスピード感、気持ちいいですよね。詳細は最後に書きますが明日には京都の野崎...
Sewn shoe-maker×Oboist

オボイストローファーご注文方法について

すみません、イベントに合わせて完成し既に大好評で10足くらいオーダーいただいているオボイストローファーですが、正式な販売開始記事をそういえば書いておりませんでした汗 展示会に足を運んでいただいた皆さまからもたくさんお褒めの言葉をいただいた...
Diary

ブラックヤヌスと額縁屋

ブログに書く前に一夜にして枠が埋まってしまったのですが、InstagramとTwitterで「ヤヌスカーフのブラックでオボイストモデルをオーダーしたい方」を募集していました。 というのも、当ブログの読者でありコラボプロダクトをいつも...
EDO&YUMEKA×Oboist

EDOandYUMEKAコラボスカーフ第二弾!

名古屋イベントの興奮冷めやらぬ中ですが、また新たな企画が発足しました。イベントレポートの中でも触れましたが、EDOandYUMEKAコラボのオボイストアートスカーフ第二弾を作ることになりました! スカーフに関しては私の周...
タイトルとURLをコピーしました