Watch 今、カラトラバを選ぶということ① 時計について思わせぶりな投稿をしましたが、ついに着地いたしましたのでご報告です。先月末ブログの記事に検討しているようなことを書いたところですので即断したかのように思えますが、実際にはかなり長い間どんな時計が良いのかを考え続けていました。正... 2023.08.09 Watch
Diary 結婚7年記念日、京都の未在にて。 おかげさまで私と妻は結婚して7年、交際して12年になりました。いつも温かく見守ってくださる読者の皆様に、この場を借りて感謝申し上げます。今年は特に妻の存在の大きさ、私にとってどれほど大切な存在であるのかを再認識する機会が多くあったように思... 2023.08.08 Diary
Diary 私にとって時計とは? 2023 Naoya Hida TYPE1Cをアガリ時計にすると当ブログで宣言してから、早いもので3年が経ちました。30歳記念に手に入れた大事な時計で、その時点で私は、自分がある程度人間として成熟している実感がありました。しかしながら、もうすぐ33... 2023.07.26 DiaryWatch
Clothes タイムスリップFumiya Hirano 一体いつ振りに大手セレクトショップで買い物しただろう。行くこともほとんどないけど買うことなんて数年振りかもしれません。と言ってもオンラインショップではありますが・・・今回の件で反省しました。気にもしていなかったトゥモローランドのタイムセー... 2023.07.11 Clothes
Clothes SHINYA Aimée black lenis linen SHINYAの名古屋受注会のお手伝いをしながら、一日かけて厳選したアイテムが届きました。たくさんのアイテムを試着させていただきましたが、今回私が選んだのは・・・なんとまだ完成前でその場にはなかった、黒いリネンのシャツでした。 ... 2023.07.09 Clothes
Diary MY ONLY FRAGRANCE “oboist.&aya.” プライベートが少々バタついておりましてなかなかブログが書けません。大体1ヶ月くらいで落ち着くかと思いますので、しばらくお待ちいただければと。。。 忙しいのは妻も同じで、最近は月に一日程度しか二人の休みが合いません。お互い自由... 2023.07.04 Diary
aldex × Oboist 大車輪のシティサファリ&汗だくさんのオボイストウォッチストラップ いよいよ本格的に暑くなってきましたが、裏地も芯地もないシティサファリは意外とまだ着られて、積極的にコーディネートに取り入れています。 作ってくれているアルデックスは東京店もありますが、企画の趣向を深く汲み取り実現に向けて動い... 2023.06.27 aldex × OboistSusieSvelt×Oboist
aldex × Oboist 有松絞り工房探訪、そしてオボイストシティサファリ納品。 土曜日のSHINYA名古屋受注会に続き、月曜日も午後からシンヤさんと行動を共にしました。中京競馬場前まで電車で来られたシンヤさんをお迎えに行き、まず最初に向かったのは有松絞の工房です。パープルカラーのSHINYAの有松絞コンビニバッグが即... 2023.06.20 aldex × OboistClothes
Clothes SHINYA名古屋2023スタッフのオボです。 今年も名古屋で開催されたSHINYAの受注会。今回は事前にシンヤさんから「手伝って欲しい」と連絡があったので、もちろん会社を休んで駆けつけました。いちファンである自分が、そのブランドの受注会に足を運んでくれるお客様に商品の良さを訴求する・... 2023.06.20 Clothes
aldex × Oboist Oboist City Safari by aldex ② アルデックスコラボレーションのオボイストシティサファリ専用タグが、本体に先んじて完成いたしました。こちらは私がいつも、マルヤスやパストラルとのコラボでも使っていた業者に依頼しており、いつもながら早く丁寧な仕上がりで満足度も非常に高いです。... 2023.06.07 aldex × Oboist